
生活のそばに寄り添う電柱広告。365日、宣伝・誘導案内にご利用下さい。
電柱広告の特徴・メリット
1. お手軽な広告料金!
ご利用は1本から可能です。ご予算に合わせ無理なくご利用いただけます。月額広告料は1本2,200(税込)~
ご利用は1本から可能です。ご予算に合わせ無理なくご利用いただけます。月額広告料は1本2,200(税込)~
2. ナビ案内にプラスアルファ!
カーナビを使っている際に、目的地に到着する一歩手前で、ルート案内が終了してしまった経験はありませんか?電柱広告は、お客様を迷わせることなく、ご案内することができます。
カーナビを使っている際に、目的地に到着する一歩手前で、ルート案内が終了してしまった経験はありませんか?電柱広告は、お客様を迷わせることなく、ご案内することができます。
3. 24時間365日、休むことなくPR!
・電柱広告は、法的に認められた公道上に唯一掲出できる広告媒体です。
・24時間365日、通行人や地域の方々など多くの人の目に触れます。
・電柱広告は、法的に認められた公道上に唯一掲出できる広告媒体です。
・24時間365日、通行人や地域の方々など多くの人の目に触れます。
4. いつでも綺麗な看板!
お客様の広告や地域の美化、安全のため、点検・清掃、計画的な広告のお取替えを実地しています。
お客様の広告や地域の美化、安全のため、点検・清掃、計画的な広告のお取替えを実地しています。
選べる2タイプの広告

掛広告
高所で突き出して取り付けるため、遠くの車両からもよく見えて見つけやすいので車からの誘導案内に適しています。
サイズ: 110×40 cm (エリアによって異なります)
地上高 3.5~4.7mの位置に取り付けます。1個につき表・裏の両面看板になります。
高所で突き出して取り付けるため、遠くの車両からもよく見えて見つけやすいので車からの誘導案内に適しています。
サイズ: 110×40 cm (エリアによって異なります)
地上高 3.5~4.7mの位置に取り付けます。1個につき表・裏の両面看板になります。
巻広告
電柱に2枚の看板を巻き付けて取付するタイプです。歩行者からとても見やすく、店舗を強く印象付けるため目的地まで誘導するのに適しています。
サイズ: 150×33 cm (最大)
電柱に2枚の看板を巻き付けて取付するタイプです。歩行者からとても見やすく、店舗を強く印象付けるため目的地まで誘導するのに適しています。
サイズ: 150×33 cm (最大)
町名番地表示
巻広告の株(20cm)には公共スペースとして、電柱所在地の町名番地表示が入ります。
※行政指導等により、地域・地区において、使用可能色の制限が異なる場合があります。
※地域・地区によっては、写真画像等がご利用いただけない場合もあります。
巻広告の株(20cm)には公共スペースとして、電柱所在地の町名番地表示が入ります。
※行政指導等により、地域・地区において、使用可能色の制限が異なる場合があります。
※地域・地区によっては、写真画像等がご利用いただけない場合もあります。
電柱広告のおすすめ活用法

電柱広告のおすすめ掲出MAP
電柱広告の特徴として、24時間365日、通行人や地域の方々など多くの人の目に触れます。
誘導案内の他にも、認知度UP、ブランディング、求人募集など様々な活用ができる優れた広告媒体です。旭広告社では、お客様のご要望に合わせ、掲出場所をご提案いたします。
誘導案内の他にも、認知度UP、ブランディング、求人募集など様々な活用ができる優れた広告媒体です。旭広告社では、お客様のご要望に合わせ、掲出場所をご提案いたします。

広告料金(通常料金)

【広告制作費】(1個につき)※契約個数に応じて割引もございます
【広告料】静岡県(1個につき)
※上記の金額は税込の金額になります。
広告料金(地域貢献型看板)
電柱広告は「地域貢献型看板」プランもございます(詳細はお問合せ下さい)。

お申込の流れ
お問い合わせからご提案まではお客様のニーズに合わせてメールやご訪問どちらでもご対応いたします。お申込みから取付完了までは約4週間となります。

お客様の声
お客様のご厚意により、お言葉・ご利用写真を掲載させていただきました。

沼津みなと新鮮館で「お茶と抹茶スイーツ・土産菓子」を販売させて頂いております。沼津へお出かけ下さった観光客・近隣のお客様に、私共のお店にお立ち寄り頂けるよう、電柱広告を活用させて頂いております。旭広告社様のアドバイスでQRコードも載せさせており、集客に貢献。
これからもお寄り頂いたお客様に喜んで頂けるようなお店作りをしてまいります。
是非お立ち寄りください。お待ち申し上げます。
これからもお寄り頂いたお客様に喜んで頂けるようなお店作りをしてまいります。
是非お立ち寄りください。お待ち申し上げます。

当院は裾野市にある眼科医院でございます。
国道246号線沿いに建植看板を掲出しており、この道路をご利用頂く患者様の誘導案内や当院を知って頂くために設置しております。
電柱広告も当院は1987年3月から掲出しております。開院時には地域住民の方々への宣伝や誘導を目的として利用し、現在でも引っ越しされてきた住民の方々に対して、当院を知って頂く為に掲出しております。建植看板は目立つ場所に分かりやすく、電柱広告は地域や景観になじむ統一感あるものにしております。
今では、そんな電柱広告が長年の親しみを地域に伝えているかもしれません。
国道246号線沿いに建植看板を掲出しており、この道路をご利用頂く患者様の誘導案内や当院を知って頂くために設置しております。
電柱広告も当院は1987年3月から掲出しております。開院時には地域住民の方々への宣伝や誘導を目的として利用し、現在でも引っ越しされてきた住民の方々に対して、当院を知って頂く為に掲出しております。建植看板は目立つ場所に分かりやすく、電柱広告は地域や景観になじむ統一感あるものにしております。
今では、そんな電柱広告が長年の親しみを地域に伝えているかもしれません。

おかげさまで創業100年以上お店を構えさせて頂いております。昔から変わらない形と手作りの心の「猪最中」をはじめ、沢山の伊豆銘菓を販売させていただいております。
現在旭広告社様において、天城本店向けに電柱広告を掲載させて頂いております。商品名の「猪最中」を全面に出した電柱看板を掲出しております。
この看板を見かけたら、地元の方はもちろん、伊豆にお越しの際は是非お立ち寄りください。お待ち申し上げます。
現在旭広告社様において、天城本店向けに電柱広告を掲載させて頂いております。商品名の「猪最中」を全面に出した電柱看板を掲出しております。
この看板を見かけたら、地元の方はもちろん、伊豆にお越しの際は是非お立ち寄りください。お待ち申し上げます。