長野県蓼科にある蕎麦屋さんをご紹介by総合広告代理店の旭広告社
2025年2月26日
本日は昨日の続きになります。
昨日書きましたスキーの帰りになりますが、
スキー場近くの温泉を堪能した後
運動・温泉と来ましたら食ですね。
高速までの帰路通り道がビーナスラインと呼ばれる街道です。
または通称「そば街道」と呼ばれる道になり蕎麦屋さんが多くある
道中になりますので、やはり信州そばを食する事にしました。
評判のよさそうなお店をチョイス。
丁度開店17:00過ぎ到着。すでに何組がいましたが
その後も続々と入店。
私は名物十割の天せいろそばを注文。
間違いない美味しさでした。
お店の雰囲気も店員さんの対応もよく
最後まで大満足のスキーになりました。

https://www.choujyu-sarashina.com/

昨日書きましたスキーの帰りになりますが、
スキー場近くの温泉を堪能した後

運動・温泉と来ましたら食ですね。

高速までの帰路通り道がビーナスラインと呼ばれる街道です。
または通称「そば街道」と呼ばれる道になり蕎麦屋さんが多くある
道中になりますので、やはり信州そばを食する事にしました。
評判のよさそうなお店をチョイス。
丁度開店17:00過ぎ到着。すでに何組がいましたが
その後も続々と入店。
私は名物十割の天せいろそばを注文。
間違いない美味しさでした。
お店の雰囲気も店員さんの対応もよく
最後まで大満足のスキーになりました。


https://www.choujyu-sarashina.com/