昆虫食の自販機 !? by電柱広告の旭広告社(沼津市)
2024年1月30日
年始に弊社の賀詞交歓会が横浜本社で行われ、最寄りのJR関内駅に降り立った時のことです。
以下、お食事中の方、虫が嫌いな方はご注意ください
駅前のショッピングセンターCERTE(セルテ)前にひときわ目立つ自動販売機が目に留まりました
昆虫食
昆虫食自販機
世界的な食糧危機を解決する手段として昆虫食が注目されていることはニュースで見たことがありますが、こんなに身近になっていたとは
山形こおろぎ、二本松こおろぎ、山梨かいこ・・・
理解が追いつきません。
やっぱりタランチュラは高いんだ、と妙に納得…
何が入っているか分からないお楽しみCANが人気のようです。
罰ゲーム用
私には固形の昆虫を食べる勇気がありませんので、強いて選ぶなら、
タガメサイダーかな?と年始に思いを巡らしていました。
ブログのネタに「お楽しみCAN」だけ買っておけばよかったと後悔しています
以下、お食事中の方、虫が嫌いな方はご注意ください
駅前のショッピングセンターCERTE(セルテ)前にひときわ目立つ自動販売機が目に留まりました
昆虫食
昆虫食自販機
世界的な食糧危機を解決する手段として昆虫食が注目されていることはニュースで見たことがありますが、こんなに身近になっていたとは
山形こおろぎ、二本松こおろぎ、山梨かいこ・・・
理解が追いつきません。
やっぱりタランチュラは高いんだ、と妙に納得…
何が入っているか分からないお楽しみCANが人気のようです。
罰ゲーム用
私には固形の昆虫を食べる勇気がありませんので、強いて選ぶなら、
タガメサイダーかな?と年始に思いを巡らしていました。
ブログのネタに「お楽しみCAN」だけ買っておけばよかったと後悔しています