江間でいちご狩り!
2022年5月10日
こんばんは
またゴールデンウィークの話でごめんなさい
わが家は、毎年ゴールデンウィークにいちご狩りに行きます

なぜなら、入園料が安いから
久能(静岡市)や韮山(伊豆の国市)にも行きますが、今年は江間(伊豆の国市)に決定
いちご狩りは通常12月頃から始まりますが、今年度の「江間いちご狩りセンター」の料金(小学生以上の一般料金)は、12月15日~1月31日までが2,000円(税込)だったのに対し、4月1日~5月8日までの料金は1,400円(税込)になり、ひとり600円もお得です
江間いちご狩りセンター URL https://ema-ichigo.com/

シーズン最終盤でも、いちごはとても甘く、まだまだ多くの実を付けていました
毎年、食べ始める前は、腹八分目ぐらいに抑えようと誓います
が、もちろん貧乏性のため、家族で競うように食べ、詰め込み続け、最後は気持ち悪くなります
実際に帰路、親戚の子が私の車の中で大量にリバースしました
※下品でごめんなさい
毎年この繰り返しですが、やっぱりいちご狩りは楽しい恒例行事です

またゴールデンウィークの話でごめんなさい

わが家は、毎年ゴールデンウィークにいちご狩りに行きます


なぜなら、入園料が安いから

久能(静岡市)や韮山(伊豆の国市)にも行きますが、今年は江間(伊豆の国市)に決定

いちご狩りは通常12月頃から始まりますが、今年度の「江間いちご狩りセンター」の料金(小学生以上の一般料金)は、12月15日~1月31日までが2,000円(税込)だったのに対し、4月1日~5月8日までの料金は1,400円(税込)になり、ひとり600円もお得です

江間いちご狩りセンター URL https://ema-ichigo.com/

シーズン最終盤でも、いちごはとても甘く、まだまだ多くの実を付けていました

毎年、食べ始める前は、腹八分目ぐらいに抑えようと誓います

が、もちろん貧乏性のため、家族で競うように食べ、詰め込み続け、最後は気持ち悪くなります

実際に帰路、親戚の子が私の車の中で大量にリバースしました



毎年この繰り返しですが、やっぱりいちご狩りは楽しい恒例行事です
