株式会社旭広告社 沼津営業所 イメージ

お客様のニーズに寄り添い、医療広告、電柱広告、ロードサイン等、最適な広告をご提案させていただきます。
東京や神奈川にも事務所を構えておりますので、首都圏からのアプローチもおまかせください。


こんにちはー

少し前の伊豆新聞の情報でしたが、西伊豆の山中でツキノワグマが発見、保護されたニュースがありました
伊豆ではすでにクマは絶滅したと考えられていたそうですが、約100年ぶりに確認されたようです
予想では丹沢山地や富士山の方から移動してきたのではないかと考えられています
身近なところにクマが出たら怖いと思った反面、なぜクマが移動してきたのか?これまでいた山に入れなくなったのか?色々と考えることはありそうですね

さて、クマの話を出しましたので、関連したお話です
クマ、斧、力持ち から連想されるキャラクターと言ったら何でしょうか

・・・そう!「金太郎」です
静岡県駿東郡小山町 足柄山の金太郎
参照:http://www.fuji-oyama.jp/kankoubunka_kintarou_about.html

金太郎の出生地がなんと静岡県東部にあると言われております※諸説あり
私の営業担当エリアである「静岡県駿東郡小山町」です
小山町は今年の東京2020オリンピック・パラリンピックの自転車ロードレースのコースにもなった町です
そして雄大な富士山を望む自然豊かな場所です

金太郎ゆかりの地として、いくつもの名所があり、この秋に楽しみたい観光スポットでもあります
~金太郎ゆかりの地はこちらから~

もう少ししたら紅葉の時期でしょうか
沼津市からは少し遠い場所にありますが、実際に自分の目で見てきたい場所の一つです