静岡県沼津市にある「伊豆・三津シーパラダイス」で巨大なオオウナギが公開されている!!」
2021年9月27日
こんにちはー

9月も残りわずかですね
こちら静岡県沼津市は天気の良い月曜日となりました
昼間のお日様に負けないように今週も張り切っていきましょー

突然ですが
みなさんウナギはお好きですか
?
私は大好きですが、本当に特別な日でないと口に運ぶことがないのもまた事実です
静岡県東部でも有名な鰻屋さんは数多く、場所によっては非常に良いにおいが立ち込めているところもあります

いつになるかわかりませんが、食べる機会ができたらブログ取材もきちんと行い、おススメ鰻店情報を配信致します。笑
さて、本題です。
ウナギと言っても今日のトピックスはこちら

「伊豆のオオウナギ公開 体長80cm、最大2m」~2021年9月25日伊豆新聞より~
沼津市にあります「伊豆・三津(みと)シーパラダイス」でこのオオウナギを見ることができるようです
記事によると、東伊豆地区の河川で捕獲されたこのオオウナギは、現在の体調が約80cmで一般的なウナギの約2倍の最大2mにまで成長するらしいです

施設内では二ホンウナギの水槽で公開されており、比較して見ることができるようです

もうちょっとした怪物ですよね
ちなみに、他でもこのオオウナギについて調べましたが、食べても美味しくはないそうです
10月に入ってから機会を作って実物を見てきたいなと思います
※ウナギもにょにょろ系の為、今回画像を入れ込むことは自重致しました。


9月も残りわずかですね

こちら静岡県沼津市は天気の良い月曜日となりました

昼間のお日様に負けないように今週も張り切っていきましょー


突然ですが


私は大好きですが、本当に特別な日でないと口に運ぶことがないのもまた事実です

静岡県東部でも有名な鰻屋さんは数多く、場所によっては非常に良いにおいが立ち込めているところもあります


いつになるかわかりませんが、食べる機会ができたらブログ取材もきちんと行い、おススメ鰻店情報を配信致します。笑
さて、本題です。
ウナギと言っても今日のトピックスはこちら


「伊豆のオオウナギ公開 体長80cm、最大2m」~2021年9月25日伊豆新聞より~
沼津市にあります「伊豆・三津(みと)シーパラダイス」でこのオオウナギを見ることができるようです

記事によると、東伊豆地区の河川で捕獲されたこのオオウナギは、現在の体調が約80cmで一般的なウナギの約2倍の最大2mにまで成長するらしいです


施設内では二ホンウナギの水槽で公開されており、比較して見ることができるようです


もうちょっとした怪物ですよね

ちなみに、他でもこのオオウナギについて調べましたが、食べても美味しくはないそうです

10月に入ってから機会を作って実物を見てきたいなと思います

※ウナギもにょにょろ系の為、今回画像を入れ込むことは自重致しました。